今日は久々に息子ネタ。武勇伝(?)です♪
ショウが1年生の頃、
ドリルの答えあわせをしていて、衝撃的な解答を発見!!
それは 国語の読解問題 でした。
ρ(・д・*)コレ
「コアラがユーカリの木の上で寝ています。
落ちないように枝につかまって寝ます。
ラッコが泳いでいます。
ラッコはどのようにして眠るのでしょう。
ラッコは海の上に仰向けに浮かんで寝ます。
流されないように海草を体に巻きつけて寝ます。」
問1.コアラはどこで寝るのですか?
正解 ユーカリの木の上
ショウ 木の上
おしい、おしいです!! △あげちゃう♪
問2.コアラはどうやって寝るのですか?
正解 枝にしっかりつかまって
ショウ 木つかまて
”に” と ”っ” が抜けてますよぉ。
ま、まぁ、いいかなρ(-ω- )
△にしておきましょ・・・ね?
問3.ラッコはどこで寝るのですか?
正解 海の上で
ショウ す い ち ゅ
ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
しかも、”すいちゅ”って・・・”う”が抜けてますよぉ。
っていうか、
それじゃ息ができないですからぁっっっ!!
き、気を取り直して、次!! "\( ̄^ ̄)゛ハイ!!
問4.ラッコはどんな姿勢でねるのですか?
正解 仰向けに浮かんで
ショウ 足おあげて
あのぉ~ もしも~し、”お”→”を”ですよぉ。
そういえば、高校の頃、部活で”足上げ”やったよぁ~。
なつかし~ o( ̄ー ̄;)ゞ
って、ラッコも腹筋でも鍛えてるんですかっ!!
そんな訳ないですよね・・・・。
ショウ、まじめに答えてるのかなぁ?
問5.ラッコが海草を巻きつけて寝るのはなぜですか?
正解 流されないために
・・・・・?
・・・・・・・・・・・・・?
・・・コレって見間違いじゃないよね? ...( = =) トオイメ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!?
ショウの解答
ふ と ん が わ り 。
えっ?? ふ と ん が わ り ~ ?
ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
そんなこと書かれていませ~~んっ。
冷たい海水で寝冷えをしないためデスカ?
確かに”波に流されないように”っていうのは
そういった行動を見た人間の解釈です。
ラッコが自ら
「流されないように海草巻きつけてまぁ~す(o ̄ー ̄o)ムフ」
とか告白している訳じゃありませんケド・・・・。
もしかしたら、
ラッコ的には布団のつもり・・・とか?
でも、コレは「文を読んで、後の問いに答えなさい。」ですから、
明らかに間違いですヨ・・・ (;´д`)トホホ
結局、一問も○がありませんでしたヨ・・・・
大丈夫?大丈夫なのかっ?ショウ!!
← 問1は映っていませんが
コレが実際のドリルです。
その日は、笑いの神が降りてきてしまい、数分間笑い転げました。
死ぬかと思ったぁ ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
当然、丸付けどころではありませんでした。
子供の発想(?)はすごいですねぇ。
狙ったとしか思えないような解答の数々・・・恐るべし ヘ( ̄□ ̄;)ノ
こいつは大物になるな!!なんて思ってました(親バカ)
ある番組で、ラッコが海草巻きつけて寝る映像を見ましたが、
布団をかけているようにしか見えず、笑えました・・・(≧m≦)ぷっ!
息子の名誉のため、付け加えておきますが、今は、国語が得意です。
かなりの読書好きのため、特に読解問題は得意です。
こんなに分厚い本も読むほど成長しました。
ハリーポッターも読んだらしいです!!
子供の成長ってすごいですねぇ・・・
そして、最近、読んでいるのが ρ(・д・*)コレ
5cmくらいある分厚い本です・・・。
ショウ 「おもしろいよ。お母さんも読んでみる?」
私 「・・・いい。遠慮しとくわ・・・(っていうか、ムリ?)」
最近のコメント